★メッセージありがとうございます★


やっと本格的な夏到来です。
昨年の夏休みといったらなかった。
好きなレストランで過ごした数時間だけだったような。(For Lの金澤さんの日記で思い出しました。)今年はどうなることでしょう。

今日はご感想メッセージへのお返事を。

nanaさん

こんにちは。爾比久良、おいしそうですね〜最近、母にすすめられお茶を習いはじめたので、ちょっと和菓子にも興味があるのです。今度、注文してみますねー

美味しいですよ。大好きなのでいろいろな方におすすめしています。

◇たかはしさん

先日の講演会に出席させていただきました。私は、小さなパン屋で働いていますが、店のホームページも作成しております。講演会が始まり、10分、20分とたった頃、初心者向けの講演かと思い、実は帰ろうかと考えておりました。
でも、せっかく来たし、もう少し、もう少しと思いつつ、結局後半では、一生懸命メモをとりながら聞きいってる自分に気が付きました。とても失礼ですが、話し方、段取りなど慣れないようでしたが、一生懸命話している姿は素敵で、内容自体は基本的なことでしたが、改めてサービスの大事さなど実感させられました。
実際、パンを作り、お客さまと接する事、自分自身、常に精一杯やってるつもりですが、日常化されているため、たまに大切な事を忘れてしまっている自分を痛感させられました。
また、講演会される機会がありましたら、ぜひまた勉強させて頂きたいと思いました。どうもありがとうございました。


たかはしさん、ありがとうございます。何度も読み返しました。あぁ、お帰りにならなくて良かったです。
日記にもメルマガにもあちこちに書きましたが、多くの様々な立場の人に限られた時間でたくさんのことを伝えることの難しさ。オフラインとオンラインの違いを強く感じました。
わたしにとって初めての講演でしたが、今度機会がありましたら、もう少し上手くお話できるはず、絶対にそのようにしたい、と思っています。
ところで、お店のホームページかメールアドレスをお知らせいただけませんか。
今後ともよろしくお願いいたします。

さて、以下は食事パンの話題へのメッセージです。

◇Takakoさん

ウチでは『朝ごパン、昼ごパン、夜ごパン』と言っています。朝ごパン用にコレ買っとく?みたいな感じで使います。

◇naoさん

食事のパンといったら、我が家ではカンパーニュとかバケットとかハード系。パン屋さんには夫と行くことが多いのですが、私たちはいつも「今日の夜ごぱん、どれにする?」「明日の朝ごぱんはこのコンプレにしよう。」なんて言いながらパンをえらんでます。日本の食卓の ‘ごはん’ と同等のパンということでいつの間にかこう呼ぶようになったのですが・・・。‘ごぱん’。どうですか???(笑)

Takakoさん、naoさん、ありがとうございます。偶然同じでしたね!ちょっととぼけていてユニークな響きがあって可愛い。

◇常盤さん

私は、「それだけで食事になるパン」つまり、お総菜のようなパンを想像していました。コロッケが載っているとか、ウインナーが入っているとか。で、サンドイッチはサンドイッチという呼び名が元々あるので、内容的には私の考える「食事パン」なのですが、「サンドイッチ」としか呼びません。
食パンやバゲットはそのまんまの呼び名で呼びますしね〜。そもそもバゲットという言葉も私にはまだなじみがなくて、「フランスパン」。パンにあまり馴染みがないころの日本を引きずっている感じ?でも、今はパンの種類が増えたし「フランスパン」じゃ何のこと指しているのやら…ってなっちゃいますね(^_^;)


本当に、カタカナで呼ぶパンの名前というのは面白いですね。例えばフランスパンは今はもうフランスパンというひとつの名前では言い表せないほどの種類を日本人は作り、売り、買い、食べているということですものね。
わたしも、食事パン(わたしのイメージでは料理と一緒に食べるパンのことです)は外国ではなんと呼ぶかと考えてみたのですが、バゲットとかパンの種類で呼ぶのですよね。

皆さま、どうもありがとうございました。


今日のピックアップ: とても好きなホテル。