早朝ミーティングとパティスリー

早朝カフェでサンドウィッチ約8種類を作ってミーティング。
今週は週末が(特に予定はないのだけれど)待ち遠しかった!

わたしとは違ったかたちで忙しい1週間を送ったと思われる
パティシエのことを考えた。

17日にOPENしたCon fuoco(コン・フォーコ
茨城県つくば市二の宮3-27-2)は
夫が設計施工したパティスリー。

パティシエは自由が丘の老舗洋菓子店出身で
素朴な焼き菓子、薄墨色のあずきの入った
軽いクリームを巻き込んだふわふわのロールケーキなど
とてもやさしい味わいです。



感想メッセージをありがとうございます。

◇ちょこたるるーとさん

4月から新しい職場で、歯ぎしりしながらがんばっております。
正直、うん十年ぶりに職場の片隅で涙流したりしているのです。
でも、それでも…それだからかな?朝ごはんに美味しいパンを食べると、
ファイトが湧いてきます。努力してこんなに美味しいパンを作っている人がいる。
そう思うと「おっしゃあ〜!」と出勤することが出来ます。


そう!わたしもそういうふうに思うことがあります。
見えない努力や手間、静かな情熱は、人を感動させる仕事となるのでしょう。
慣れない環境は大変なことも多いと思い、共感します。
美味しいものに愉しく頑張る元気をもらいましょう。

◇KAZUKOさん

はじめまして。いつも、楽しく拝見させていただています。
さて、先日”深緑のサンドウィッチ”のレシピを見て以来、気になっており、
いつか作りたい作りたいと思って、本日お休みのお昼に作りました!
美穂子さんのレシピや、いろいろんな記事、できたら、1冊の本になるといいのになーと
思っています。寝る前とかにパラパラめくっていると、とてもいい夢が見れそうです。
もしも、そんな企画があったら教えてくださいね。


とてもうれしいメッセージどうもありがとうございます。
わたしのレシピは簡単でアレンジしていただけるものばかり。
空豆ルッコラのかわりに、スナップエンドウとクレソンを使われたとのこと、おいしそうですね。
企画は、いつも夢見ています。
そういうものがひとつでも実現したらお知らせしますね。

◇さくらさん

参宮橋の「ブランジェリー ラ・セゾン」に行ってきました。
道路から少し降りたところにあるお店は、通りかかった人を惹きつけてやまない魅力がありますね。


あらかじめホームページでチェックしていたにもかかわらず
パンの棚の前でパンの誘惑にあってしまわれたご様子。
フルーツブロートとクリーミーなチーズは合いますね。わたしも好きです。

◇fumi-2さん

こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
メールを出すのは初めてですが、昨年の「コムシノワ」の西川シェフのサンドイッチセミナーの時に、名刺交換をさせて頂いたことがあります。
先日、『サンドウィッチ・プレゼンテーション』をされたそうですね!
毎日、美穂子さんの日記を拝見していて、サンドイッチメニューを提案されてる美穂子さんに何かきっかけとなる材料が見つかればと勝手ながらに思いメールした次第です。


展示会のお知らせ、どうもありがとうございます。
残念ながらその日は都合がつきませんでした。また機会があったら是非お知らせくださいね。
ここは日記の感想フォームとなりますので、その時はぜひメールで。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

◇Emiさん

クグロフ型の食パンですか・・・。確かに食べ方に困りますね。でも、先に手が出てしまう、っていうのもわかります(笑)。

時々、かたちに惹かれてしまうのですよね。

しなもんさん

プーさんの訳はほんとに名訳だと私も思います。

村上春樹さんのいんげんの話も、面白いですね。
そういうぴったりの訳があると、気持がスカっとします。

◇アーティザンさん

私も最近ずいぶんサンドイッチに凝っていて良く食べてますねー。
パートナーの彼がベーカリーカフェでパンを焼いていて、サンドイッチの勉強がしたいらしく
どこへ出かけてもサンドイッチやデリのお惣菜ばかり見ては買いまくるので。


楽しそうですね。「彼が持ち帰ったパンで作ってくれるサンドウィッチのブランチ」は
世界で一番美味しいサンドウィッチでしょう!素敵。

◇N&Nさん

近年雑誌やTVなどのメディアにありがちな、
「ただ闇雲に情報を発信する」というのではなく、
紹介される側の事情も鑑みてこのように心配りしていらっしゃるのですね・・・
まさに、MIHOKOさんだと思いました(^-^)


温かいお言葉を、どうもありがとうございます。
インターネットでは、だからこそかな、考えなくてはならないことがあり、
取材もケースバイケースでいろいろあり、それをひとつひとつ考えながら
自分らしいやり方でしていくことが、わたしの仕事なのだろうと思っています。

皆さま、どうもありがとうございました。