
この、枕みたいなチーズは、水牛のミルク製の白カビチーズ。
水牛のブリーとも呼ばれているそうです。
イタリアのベルガモの従業員10人の農場のなかの、チーズ工房で
1000頭の水牛からつくられていて、飼料などもすべて自社農場で
まかなっているそうです。
これはスペルト小麦のセミナーでテイスティングしたのです。
珍しいもの、希少なものが揃うなかでは、組合せだのマリアージュだのに
気持ちが行き着く前に、それだけを単に、味わってしまいます。
でも、それでいいのだと思います。
食材のひとつひとつを知り、味わい尽くし、特徴を体感してこそ
コーディネートは、できるものだから。