芥川龍之介の外出

Breadとは関係ないことだけれど

サンドイッチでもつくって、コーヒーを淹れて

愉しみたい本、ということでは関係している?

昨日書いた『忘れられる過去』荒川洋治

という本の話を、もうひとつ書きたいので書く。

芥川龍之介の年譜を検証した話があった。

誰それと一緒に誰それを訪ねるが不在、などと書いてある年譜。

検証の結果、一般家庭に電話が普及しておらず、

連絡手段がなかった当時、誰かを訪ねて会える確率は60%以下

と出た。

相手が不在の可能性もあると覚悟して出かける。

その覚悟、電話を携帯する人にはもうない。

当時は予告もなく会いに行くから、そこに世代のちがう人や、

新しい友人がいたりして世界が開ける。

また「不在」でも、今日は会えなくてよかったかもしれない、

今度来るときにはちがう話をしようなどと思う。

思考が深まるのである。

オフラインの時代の、

会うことにも、会わないことにもあった、

濃度、密度のようなものについて考えた。