フランス伝統菓子とシェフのスペシャリテ<2>

Club de la Galette des Rois(クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ

伝統菓子講習会で紹介されたローヌアルプ地方のお菓子たち。

昨日の続きです。

Diary1109296

ビスキュイ・ド・サヴォワ・パッション/丸山正勝シェフ(ルガリュウM)

Diary11092912

Diary11092914

ビスキュイには(卵白と卵黄を)別立てという意味があるそうです。

奄美大島産の香り高いパッションフルーツのピューレ入りが新しい。

Diary1109295

ビューニュ・リヨネーズ/フレデリック・マドレーヌシェフ(ル・ポミエ)

宗教的な断食期間の前に、栄養をつけようと揚げ菓子を食べる

古来の習慣。ラムまたはオレンジフラワーウォーターの香り。

Diary1109294

ヴィオル サヴォヤードゥ/中川二郎シェフ(パティスリー キャロリーヌ)

古代ローマの時代からイタリアに隣接して交流のあった地域の

洋梨とリンゴとレーズン入りのサクサクのパイ。

ラヴィオリのかたちと、写真のように仕上げたものと2種類。

Diary1109293

ブッション/藤生義治シェフ(パティスリー ドゥ シェフ フジウ)

どことなく五家宝を彷彿とさせるその見かけ。

市場のお菓子屋さんで売られているお土産菓子で

作りたてのパートダマンド(マジパン)が素晴らしく

マジパンの印象が変わります。

リキュールを効かせたガルニ(詰め物)を包んで

シロップ漬けにして乾かしています。

Diary11092913

デモンストレーションはここまで。

懇親会用の参考出品として、以下3品。

Diary1109297

ドフィノワ・カラメル・ノワ/島田進シェフ(パティシエ・シマ)

お菓子でドフィノワというと、この地方の特産品である

クルミのお菓子を指すことが多いようです。

キャラメルバタークリームが濃厚かつ繊細な食感。

Diary1109298

ガレット・ブレッサンヌ/西野之朗(メゾン・ド・プティフール)

クレームエペス(発酵クリーム)とヴェルジョワーズ

甜菜糖)のブリオッシュ。軽やかなチーズの味わい。

Diary1109299

ブリオッシュ・サン・ジェニ/永井紀之(ノリエット)

プラリネローズの色が鮮やかなブリオッシュ。

その華やかさに菓子職人ならではの仕事が感じられます。

Diary11092911

ガレット・デ・ロワ協会公式サイト

Club de la Galette des Rois(クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ)