日本のパンのトレンドと今後の展望

6月26日、製粉会館にてマスコミ向け講演をします。

「日本のパンのトレンドと今後の展望」

ただいま、最終準備中です。

日本語で2文字、英語、フランス語で4文字。

パンとひとことで言っても、ひとによって思いはそれぞれ。

パンはこういうときに食べる、こういうもの。

パンはいくらくらいするもの。

パンはかんたん、パンはむずかしい。

総務省の2011年家計調査で、パンへの支出が初めて、米を逆転。

それは、家でお米を炊かなくなったということなのかなとも

思ったり。

世界大会のパン、日本のご当地パン、All Aboutベストパン

どれも一筋の、光の当たっているところ。

そこから心躍る、素敵なトピックスをさらに拡散していく。

そして、そのほかのひろいひろい影の部分に目を凝らす。

光をあてたい場所がまだまだある。

届いていないメッセージがたくさん、ある。

日本のパン食文化をゆたかにするために、

メディアの皆さんに、一緒にサポートしてほしい仕事があります。

Diary120625

タンカーで東京湾に運ばれてきた、砂のようにみえるのは玄麦。縦書きのコピーの小さな文字、「チカラを磨く」のフォントの大きさが、だいたい、トラックの大きさ。