2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フェルミエの緑

『私の素敵なパン時間』インタビューもようやく10人目に。 今回お話を伺ったのは、フェルミエの本間るみ子さん。 神谷町から愛宕山の薄暗い階段をのぼると、空気が変わります。 濡れた緑の匂いにすっぽりと包まれてしまい、突然しんと静まり 人の気配がなく…

Citrus Honey

スダチをたくさんいただいたので、 ハチミツに漬けました。 夏のハチミツトーストは これをさらさらかけて 爽やかに楽しみましょう。 ソーダ水で割るのもよさそうです。

カリフォルニア・レーズンコンテスト

第18回カリフォルニア・レーズンベーカリー新製品開発 コンテストの最終実技審査と表彰式が昨日、行われました。 カリフォルニア・レーズン大賞を受賞されたのは インストア・リテールベーカリー製品部門 株式会社サンジェルマンの山﨑豊さん、 規定作品部門…

Boulangerie Coupe

OPENしたばかりの、Boulangerie Coupeの 記事を書きました。速報です。 写真は取材時に撮れず、今回の記事からは こぼれてしまったクロワッサン。 こちらも、おいしいです。 クロワッサンといえば、昨晩は 細くて薄い三日月を観ました。 いよいよ夏です。 Bo…

ごきげんなトマトリゾットにグリッシーニ

悲しいときも料理をする。 なんて、よく言ったものです。 (先日のインタビュー記事) でも今も、そうかもしれません。 何かいいものないかな、と思って冷蔵庫を覗いても 我が家の冷蔵庫はほとんど物が入っていないため このくらいしかできないのですが、こ…

熱々のナン

何気なく使われている「焼きたて」「手づくり」「天然酵母」など、 それが何を意味する言葉か、よくわからなくなること、ないですか? 前回のメールマガジンに書きました。 なんとなく、なイメージに振りまわされず ひとつひとつ、本質を見極めたらいいのだ…

アーティストとアルチザン

芸術家と職人。 アーティストとアルチザン。 ものづくりをする人と話していて、 話題がそこに行くことがある。 デザインをする人の仕事場にお邪魔して、お茶などごちそうに なっていたら、「用の美」の話になった。 彼は芸術家であって職人ではないが、過去…

コーンブレッド

ザクっとしてホロホロしているところが 大好きなNYテイストで感激の、 コーンブレッドをいただきました。 試作品なのだそうで、詳細は今はひみつです。 バゲットやベーグル同様、クイックブレッドもまた この10年で本場の味に劣らず美味しくなっているようで…

食パンがおいしいお店

オープンしてまもないパン屋さんを取材しました。 角食パンがおいしいお店は貴重です。 食パンでなければバゲットでもカンパーニュでもいいのだけれど、 無地のパンのおいしさについて、ずっと考えています。 素材や食感が、形や色が、香りや味が、 ことさら…

印象に残ったパン、ガイドのお気に入り

「印象に残ったパン」のシリーズ、今年の上半期を振り返って (もう半分終わっちゃった……!)書きました。 印象に残ったパン、ガイドのお気に入り。 CICOUTE/BAKERYのカタログ。センスがあります。

Red Ball Japan 2009

年に一度の割合で開かれるAll Aboutガイドの集まり Red Ballが、銀座のリクルートビルで開催されました。 立ち上げのときから参加しているので、たぶん9回目。 全体の編集長の森川さんが退任されることもあり 9年間を振り返り、いろいろなことを思い出しまし…

チーズとパンを愉しむ

本日もイベントのお知らせをひとつ。 Bon pain(よいパン) Bon vin(よいワイン) Bon fromage(よいチーズ) この3つがそろえば人生は素晴らしい…… というフランスの言い伝えで始まるドンクwith本間るみ子さんの チーズとパンの集いが来月、開催されます。 今回…

伝統菓子講習会のお知らせ

伝統菓子の本来の魅力や文化を大切にし、伝えたいと考える人のための会、 Club de la Galette des Rois(クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ) から、製菓・製パン職人の皆さまに、この夏、大阪と東京で開催される 伝統菓子講習会のお知らせです。 『今に…

ヒトのかたちをしたパンは何を意味する?

来月、パン文化研究者、舟田詠子さんの講演があります。 「パンの形には四角とか棒状とか、いろいろありますが、 もっとも人気のあるのは、なんといっても象形パンと呼ばれる、 何かの形をかたどったパンでしょう。動物、ハート、ヒト形など のパン。食べる…

わかっていてもらいたいこと

今日、打合せで会ったひとに、 え、そうなんですか。びっくり! と何度か言われた。 先日も、何年もの付き合いになるひとに、 え、そうだったんですか。知らなかった! と言われ、ありがちな誤解を解いた。 こういうことはちっとも面倒ではなくて、 むしろう…

東京ブランド

ナショナルデパート東京の記事をAll AboutのサイトにUPしました。 そのパンはあまりにも大きすぎます。だから、ひとりでは食べきれません。 でも、ほかに誰か分け合う人がいれば、みんなで少しずつ食べることができる。 それが、四季のカンパーニュ。(ナシ…

パン屋さんのおやつ。オレンジのマフィン

先月だったか女性誌"saita"の特集で、 パン屋さんのお菓子が好き、という話をしました。 取寄せができて、オーガニックの素材を使っているという 前提もあって、選ばせていただいたお菓子は限られましたが 紹介したいパン屋さんのお菓子は、もっともっとあり…

カレーにクリスピーなクルトン・トラディショナル

天候不安定、梅雨の季節にからだが同調したみたいな日、 何か食べなくてはこのまま夏ばてになってしまうと思い、 スパイシーなスープカレー(玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、 オクラ、カボチャ、プチトマト入り)にトーストしたバゲット の端を添えてみまし…

ZOPFのメニューブック

ZOPFのパンを、おそらく世界で一番よく知り、楽しみ、 こよなく愛している、伊原りえさんによる手書き(+手描き) のメニューブック、最新版が発売されました。 2002年に初取材したときには300種類程度だったパンは 今はどのくらいなのかわかりませんが、た…

1984、ヒット。

25周年を記念した復刻パッケージが懐かしい ハーゲンダッツ。 1984年、放課後に友達と青山のハーゲンダッツに行った。 一番好きだったのは、スイスアーモンドバニラ。 いつか消えて幻のアイスになってから、ますます懐かしい こちらもまた発売してほしい、と…